-
Actively Playが毎日新聞に掲載されました。
10月4日の毎日新聞大阪版の朝刊にActively Playの記事が掲載されました。以下はウェブ版の記事です。 -
もしTOEICが映像化されてドラマになったら
TOEICの目標スコアが達成できない最大の原因は、目標を達成する前に挫折してしまうことです。そして、英語学習が挫折してしまう理由は、大きく分けて3つあります。 1. やる気が出ない2. やり方が分からない3. 時間がない […] -
【講師限定】TTIFワークショップ
著作権フリーで使えるTOEIC形式の問題をみんなで作って共有しませんか。授業内の余った時間の追加演習問題や課題として、さっと使えるアイテムをみんなで協力して作成し、成果物を共有するという3時間のワークショップです。 もち […] -
勉強しているのにTOEICスコアが伸びない4つのタイプと対処法
TOEICスコアが伸び悩んでいる英語学習者を4つのタイプに分類し、ケース別に対処法について考えます。 -
Actively Online第4期、やります。
「TOEIC対策で本格派の英語力」を身につけるためのオンライン・パーソナルトレーニングActively Onineの第4期が2021年5月9日開講。 -
Actively Online第3期のアップデート
Actively Onlineは、2021年2月中旬スタートの第3期からライブレッスンをコースメニューに追加します。 -
To 990 & BEYOND講座
TOEIC L&Rテスト(以下TOEIC)の受験者のほとんどにとって、満点は必要ありません。しかし、何らかの理由で990点の獲得を志す人もいます。例えば、私のようにTOEIC対策の指導者をしていれば、満点を取得し […] -
『公式7』差がつくとこだけセミナー【講師限定】
最新の公式問題集『公式TOEIC® Listening & Reading 問題集7』TEST 1を使ったTOEIC講師の方限定のオンラインセミナーを開催します。 TOEICの問題にはそれぞれ出題意図と正解するた […] -
『公式7』差がつくとこだけセミナー
12月初旬に発売されたばかりの『公式TOEIC® Listening & Reading 問題集7』TEST 1を使ったオンラインセミナーを開催します。 TOEICの問題にはそれぞれ出題意図と正解するための(また […] -
『至高の模試』が自動スコアリング+Abilities Measured算出に対応
テッド寺倉の共著書『TOEIC®L&Rテスト 至高の模試600問』がアルクのテスト採点センターに対応しました。 これにより、下記のウェブページに自分がマークした記号を入力するだけで、推定スコアとAbilities […]